修復歴車について

修復歴車
 社団法人 自動車公正取引協議会(以下、公取協)が定めた9カ所(上記参照)や、オークション
 (販売店が中古車を売買する市場のようなもの)独自の規定個所を修復した中古車のことを言う。
 走行に支障をきたすと思われる部分を修復した車という意味となり、ドアパネルを交換した程度では
 修復歴車とは言わない。
 また最近の技術ならきちんと修復されていれば問題はないが、敬遠されがちなので、他の中古車に比べて
 割安に手に入れることができる。

 <修復歴の定義>
  一般的には、下の図の公取協の定義にのっとり、9つの部位のいずれかを交換または修正した車を
  「修復歴車」と呼んでいる。
  PATIO AGEOでは公取協の定義に基づいて修復歴の有無を表示することにしている。
  「修復歴車=事故車」と解釈している人も多いが、いわゆる交通事故を起こした車でなくても、
  この部位を修正していれば修復歴車となり、逆にバンパーのこすりキズやドアのへこみを直しただけでは
  修復歴車とは呼ばない。
  修復歴のある車の場合は、販売店に修復の部位や程度を確認をしてください。

 <公取協による修復歴車の定義>
  (1)フレーム
  (2)フロントクロスメンバー
  (3)フロントインサイドパネル
  (4)ピラー
  (5)ダッシュパネル
  (6)ルーフパネル
  (7)ルームフロアパネル
  (8)トランクフロアパネル
  (9)ラジエターコアサポート(交換)
  ※公取協の基準では(1)~(8)のいずれかを修正するか、(9)を交換した車を修復歴車と定義している。

Copyright 埼玉県|上尾市|新車|中古車|車検|整備|板金|保険|自動車販売|パティオ All Rights Reserved.